ホームページはこちら→4スタンス理論に興味のある方はご覧ください
2015年09月21日
改めて実感。

先日、小学生、以来の山登り??をしました。
唐松岳を無事に登りきりました。
改めて、4スタンス理論を学んで良かったと実感。
リポーズトレーニングのお陰で楽々到着。
軸の移動をとても感じる事ができ、とても楽しかった
時にはシュラッグして体をリセット
ふざけて実験に違うタイプのシュラッグをしてみたら滑ったり…キケン、汗
色々学べた山登り
やっぱり登りBタイプも実感!(笑)
(下りは時間が長く感じる(笑))
一つ思ったのが
山登りではなく、山上がりになってしまった。
軸シフトが楽しく、景色より、軸シフトでした!(笑)
そんな感じだったので、ゴボウ抜きで頂上に早く到着してしまい、反省。
登りのBタイプはもっと高い山を目指したくなりました!
が
でも下りが(笑)
オタクな会話ですみません。
自分の体のパフォーマンスが上がっている事を
実感した山登りでした。
Posted by いっちー18 at
00:23
│Comments(0)
2015年09月17日
長野市初!体験 4スタンス理論セミナー
長野市初!体験 4スタンス理論セミナー
10月3日(土)
長野市生涯学習センター第2教室
13時半~16時(13時受付開始)
一般3000円
学生2000円
人間の体の動かし方には4通りあります
間違えると 動きにくく故障しやすくなります
正しい立ち方 座り方から始まり タイプ別の動き体感するチャンスです
(立ち方が違うと 腰痛になりやすいとかあります)
ご自身のタイプの動きを体験すると価値観が変わると思います
お気軽にお問い合わせ下さい
090-2303-1691 いちはし まで
Posted by いっちー18 at
13:08
│Comments(0)
2015年09月16日
4スタンスゴルフセミナー無事終了。

レッシュ4スタンス理論の基礎編を
午前中に学んで頂き
身体理論という事を理解して頂き
そして 午後は打席でレッスン
午後のレッスンはゴルフ用語をあまり使わないで
レッスンしてました。
野球のスローイングやテニスの打ちかたで指導
僕は、雑巾の拭き方で説明しました!(笑)
それで伝わってしまう
ここがレッシュ理論の凄い所!
皆さん、帰りにはスッキリした様子で
無事に大成功でした。
参加して頂いた皆様、ありがとうございました。
大好評でしたので、また計画します
Posted by いっちー18 at
18:24
│Comments(0)
2015年09月06日
本を読むだけじゃ分からない、真実は体験から

ノーリミッツさん主催の4スタンス理論セミナーに行ってきました。
提唱者、廣戸代表の話とき
『今回はSIT,SATへの銃の扱いの指導を行っています。』
えっ
マジ
以前は海上自衛隊だと思ったら…
4スタンス理論で国を守る。
と思ったら改めて凄い理論。
10年後は学校の授業に取り入れてたりして、なんて
早い学校はもう取り入れて結果が出ていますね。
毎度、思いますが、本を読んでも本当の4スタンス理論、レッシュ理論は伝わらない気がします。
どうやったら腰痛ならないか、どうやったら安全にナチュラルに体が動くか
真実を伝えるって難しいですね。
体験するのが、一番ですね。
いや~
今日のセミナーは代表はもちろん
辻支部長、二串支部長、パワーリフティング三土手さんの話も内容が濃く楽しかったな~
日々精進
Posted by いっちー18 at
22:22
│Comments(0)
2015年09月04日
ラケットもタイプ別に選べば動きやすくなる

バドミントンのラケットが壊れたって言われたので
新しいのを購入してみました。
タイプはA2なので合いそうなのをチョイス
グリップの太さとしなり方など色々考えて
どちらも調子が良いらしい
ちなみにB2の自分が振ってみたら、よくわかりませんでした。
と、言うことは合っていると確信!(笑)
少しでも楽しくプレーしてもらいたいものです
Posted by いっちー18 at
22:09
│Comments(0)