ホームページはこちら4スタンス理論に興味のある方はご覧ください

2019年04月08日

☆4月、4スタンス理論 目標に 悩まず動ける 軸トレ講座!☆



☆4スタンス理論 目標に 悩まず動ける 軸トレ講座☆

第1回も大好評でした!!
という事で4月も開催します。
動ける状態の体は
動く事が楽しくなりますね。
興味ある方、お気軽にお越しください。
運動音痴はいません。
------------------

ありとあらゆるスポーツの動作、姿勢、健康を含め 体を使う目的や目標に そして技術向上に役立つ、軸トレ(リポーズ)を開催します。

4タイプの動きにあった軸トレを行い
身体を開放してみませんか?
軸のある体を体験しませんか?
もっと上を目指しませんか?

開催日: 4月 11、18、25日
平日木曜日の3回
場所 : 創造の家(須坂市)
時間 : 19時~21時
料金 : 3回 10000円
服装:動き易い服装
お問い合わせ 連絡先:
boothitihasi@gmail.com
090-2303-1691 市橋

軸のとれた姿勢からは
安定
出力
柔軟性(ゆるめる)
リズム
人間としてとても大切な事が自然と生まれます。

ご自身のタイプのフレーム(骨格)動きを
理解しながら トレーニングし
ナチュラルな動きが出来るようになれば
後は 目的を集中、楽しむだけです!

まずは4つあるタイプ,1/4の
どれになるか確認、体験して見て下さい。
体の世界観が180度変わります!
お待ちしております。

☆簡単にリポーズトレーニングの内容を
車に例えるなら

まずはエンジンを大きくするより 歪んだフレームを正し ギアの切り替えをスムーズに行える様にし
安定した加速を覚えます。
その後、動作を繰り返す事で 車の性能を
引き出します。

☆トレーニング意味
フレームの感覚、意味を学びながら行い実行できる事で 体と心のミスマッチがなくなり目的に合わせてナチュラルに動く事が出来るようになります。(逆を言えば学んで行えない動作を無理やり行うと ご自身のタイプの動きではないので 結果、緊張や怪我につながります)
4スタンス理論は生まれもった本来の姿になる為に行います。
(動画は軸を使った応用になります。)  


Posted by いっちー18 at 19:09Comments(0)

2019年04月07日

軸トレ講座終了。


3回の軸トレ講座が無事に終了。

どんなトレーニングでもただやるのと
きちんと準備を行ってから
行うでは結果が違う事に
気がついて頂けたと思います。

体験して頂いた方は真実に
気がついて頂けたと思います。

そして
満足して頂き
皆さんを笑顔に出来たと思いました。

ありがとうございます!
軸のある日々を!  


Posted by いっちー18 at 18:59Comments(0)

2019年04月03日

ナチュラルはとてもシンプル!

B1タイプの方
打った本人がビックリ
『わぁー凄い!』

ナチュラルって最高!!


動画はこちら↓
https://www.facebook.com/1705515789712631/posts/2226115737652631/  


Posted by いっちー18 at 12:48Comments(0)