ホームページはこちら→4スタンス理論に興味のある方はご覧ください
2022年09月18日
人体の健康からゴルフスイングを ご提案してまーす。
いっちーゴルフ部。
青空の下、いっぱい笑った~
自由なのでおのおの個性全開で面白い
突然、キャンペーンガールが現れたり(笑)
もちろん Niceプレーも沢山!
やっぱ 今でしょ!
体を感じて楽しむでしょ!
いっちーゴルフ部では
体の構造を理解し動かし
人体の健康からゴルフスイングを
ご提案してまーす。
ゴルフ場では
要は 今を感じて無意識で好きに打て~(笑)
動画はこちら


青空の下、いっぱい笑った~
自由なのでおのおの個性全開で面白い
突然、キャンペーンガールが現れたり(笑)
もちろん Niceプレーも沢山!
やっぱ 今でしょ!
体を感じて楽しむでしょ!
いっちーゴルフ部では
体の構造を理解し動かし
人体の健康からゴルフスイングを
ご提案してまーす。
ゴルフ場では
要は 今を感じて無意識で好きに打て~(笑)
動画はこちら


Posted by いっちー18 at
20:25
│Comments(0)
2022年09月14日
初めてのゴルフ 本能で無意識に打たせる事が上達の秘訣

娘、初めてのゴルフ!
大学の夏休みで帰省中。
家で暇そうだったので打ちっぱなし
に誘ってみた。
2歳の時にテーブルから
飛び降りる事が楽しく
こっちはハラハラ
本人はケラケラ
笑ってたのを思い出す。
(あの時、注意しなくて良かった~)
初めてで
ドライバー150ヤード以上に
ビックリ!
手前グリーンにどちらが
近くに寄せれるかの勝負を
本人から挑まれ
その時に僕は思いました。
運動が出来る人は 本質や本能で
楽しんでいると
自分の娘ながら
この人は何をしていても
物事の楽しみ方を知ってる!
ケラケラ笑いながら今日も
楽しんでました!
昔から何も変わんない(笑)
動画はこちら
Posted by いっちー18 at
22:28
│Comments(0)
2022年09月02日
ゴルフ合宿! 体は本人が頭で思うより 実は体は有能です。
ゴルフ合宿!
クライアントの素質をいかに
引き出して上達の喜びを
感じて頂くのが僕の仕事です。
体は本人が頭で思うより
実は体は有能です。
(普段あまり動画は撮りませんが
一回だけ分からないように撮影
集中したスイングでゴルフしてますね!)
動画はこちら

クライアントの素質をいかに
引き出して上達の喜びを
感じて頂くのが僕の仕事です。
体は本人が頭で思うより
実は体は有能です。
(普段あまり動画は撮りませんが
一回だけ分からないように撮影
集中したスイングでゴルフしてますね!)
動画はこちら

Posted by いっちー18 at
19:43
│Comments(0)
2022年09月02日
軸を使って 体を弛ませる。
肩はこんなに動く!
いや違う 全身の連動!
脳や体に違和感を与えず触れ
自分の身体の動きをつかい
相手の体の折り目どおり動かす。
軸は共鳴しちゃいます。
揉むより簡単に肩こり解消なんて~
動画はこちら

いや違う 全身の連動!
脳や体に違和感を与えず触れ
自分の身体の動きをつかい
相手の体の折り目どおり動かす。
軸は共鳴しちゃいます。
揉むより簡単に肩こり解消なんて~
動画はこちら

Posted by いっちー18 at
19:07
│Comments(0)