ホームページはこちら→4スタンス理論に興味のある方はご覧ください
2019年07月30日
気になる。正しく立てていますか?

気になってしまう。
バイクも斜めで
身体はそれよりも反対側にバランスを
とるように 大きく斜め
この状態だと片方のコーナーは気持ち
良く曲がれる様に感じ
反対側は曲がりが悪く感じていると
思います。
実際はどちらもダメだと
思いますが…
人は無意識に動くのでライダーは気がついて
いないと思います。
普段の立ち姿勢も
このライダーは同じ姿勢だと
思われます。
不随の補正
これに気がつかず
歳をとって行き
気がつく時は故障、病気などのサインで知る
結局は毎日の積み重ねが
姿として表れて来ます。
正しく立てていますか?
正しく立てバイクに乗れば
バイクもまっすぐ扱えると思います。
物を扱う前に
是非正しく立つから始めて下さい。
その
正しく立つは出来ていますか?
正しく立つは固めるのではなく
動ける姿勢です。
正しく立てていますか?
Posted by いっちー18 at
13:16
│Comments(0)
2019年07月24日
正しく立てていますか?

正しく立てていますか?
シンプルに動きは立つ事から始まる
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
4スタンス理論を使った 軸トレーニング☆8月度
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
受講していただいている方の
姿勢の変化は現れています。
正しい姿勢からはナチュラルな動作が
生まれます。
まずは正しい姿勢をしっかり理解する事から
始まり
出来ているツモリでも
出来ていない方がほとんどです。
フレーム(正しく立つ)が揃えば
後は動き方ではなく
おりゃ~と動く事で
(ノ-_-)ノ~┻━┻
4タイプの動きが現れます。
余計な知識は必要なく
とてもシンプルに動ける様になります。
(ジャンルは問わずオールジャンルに対応)
そんな軸を揃えるトレーニングを行っています。
(軸の揃え方はタイプ事違います。)
筋肉は伸びません
ストレッチでは伸びません
軸が揃うと、ゆるみます!
悩みのある方のほとんどは勘違いです。
軸トレで180度考え方は変わります。
講座を受けて頂けいただいた方の
ほとんどは驚きが多いと思います。
体の変化も感じると思います。
自称運動音痴、姿勢を治したい方
体の動きに悩みのある方
マッサージに頻繁に通っている方など
年齢性別問わず参加をお待ちしております。
ストレスのない体は
日常生活を始め仕事や趣味など
有意義な生活になり自信も付きます。
開催日: 8月 1日8日22日の3回開催
場所 : 創造の家(須坂市)
時間 : 19時~21時
料金 : 3回10000円
服装:動き易い服装
お問い合わせ、連絡先:boothitihasi@gmail.com
Posted by いっちー18 at
14:18
│Comments(0)