ホームページはこちら→4スタンス理論に興味のある方はご覧ください
2022年12月20日
4スタンス理論 全員B2タイプ 3ピースバンド
4スタンス理論で 音楽に興味のある方へ
僕のバンドですが 全員B2タイプです。
リズムの感じ方が同じなので
タイミングは自然と合います。
全員同じタイプなので
B2タイプ以外の人が聞くと
あまり興味を示さないと思います。
体は共鳴すると思いますので
それと電子機械を使った増幅楽器ですので
あまりわかりずらいと思います。
生音の楽器は
体幹の音が物凄くタイプごとの変化が現れます。
タイプに合った体幹の動きを出来る様になると
更に演奏は上達します。
バンドは色々なタイプの方がいるのも良いですが
同じタイプでまとめると こういった音になる
参考の動画です
興味があれば ご覧ください
動画はこちら

僕のバンドですが 全員B2タイプです。
リズムの感じ方が同じなので
タイミングは自然と合います。
全員同じタイプなので
B2タイプ以外の人が聞くと
あまり興味を示さないと思います。
体は共鳴すると思いますので
それと電子機械を使った増幅楽器ですので
あまりわかりずらいと思います。
生音の楽器は
体幹の音が物凄くタイプごとの変化が現れます。
タイプに合った体幹の動きを出来る様になると
更に演奏は上達します。
バンドは色々なタイプの方がいるのも良いですが
同じタイプでまとめると こういった音になる
参考の動画です
興味があれば ご覧ください
動画はこちら

Posted by いっちー18 at
13:07
│Comments(0)
2022年12月08日
物を身に付けると脳,体に与える影響。スキーブーツ編

いっちーの脳反射、診断!
詳しく知りたい方はこちらの動画を
道具は体に
合ってる?合ってない?('_'?)
知りたいよね~
いっちーチェック✨
スキーブーツ、インナー編
なになに…
合うと体は柔らかく、しなやか
合わないと硬直…
なんと!
物を身に付ける、触れる
本人は知らないうちに
脳は勝手に反応してるんですね。
こんな事がおきてるなんて
みんな知らないよね。
スキーブーツはまだシェルがある
ましてストックもあるからね。
こりゃ~
道具選びで楽しさが変わるね。
スポーツショップにいて
体に合うの商品を
選んであげたい位の結果だ
やりませんが…
信じるか信じないかは
あなたしだい!
なんて(笑)
Posted by いっちー18 at
10:36
│Comments(0)